ドーミーイン池袋
2021年3月にオープンしたドーミーイン池袋に泊まりました。
宿泊内容
- 宿泊日:2021/7/23(金) ・・・東京2020オリンピック開会式!
- プラン名:天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
- 宿泊料金:6,300円(消費税込・サービス料込)
アクセス
JR池袋駅35番出口から徒歩10分程度です。
少し駅から離れてますが徒歩圏内でしょう。

2021年3月開業の新しいドーミーインです。
館内
できたてのドーミーインだけあってきれいです。
ロビーは都心のドーミーインとしては標準的です。
ウェルカムドリンクのコーヒーはミル挽きタイプではなかったと思います。

部屋に行きましょう。
安定のダブルルームです。
客室はドーミーインではスタンダードな広さです。
ドーミーインは大浴場があるため基本的に部屋に浴槽はありません。その分、面積のわりに広く感じます。
シックな感じで落ち着きます。
ベッド脇のパネルも最近のスタンダード仕様で、コンセントと充電専用USB端子を備えています。

ドア横にはハンガーラック、洗面台、冷蔵庫があります。
この配置はほとんどのドーミーインで同じため、安心感があります。
独立洗面台はユニットバスより使いやすくて◎
部屋には加湿空気清浄機がありました。

大浴場は最上階の15階にあります。
エレベータは2基しかなく、休日ということもあり結構待たされました。
エレベーター前に椅子が置いているのは待つこと前提でしょうか。

大浴場は天然温泉で黒湯です。麦茶みたいな色しています。
広さは後楽園よりちょっと狭いですが神田、小伝馬町よりは広いです。
都心なら十分な広さです。
外の景色は見えません。

続いて露天風呂です。
都心なので景色は望めませんが、あるだけで十分です。
ドーミーインに多いですが天然温泉は内湯のみで、露天風呂は沸かし湯が多いです。
温泉の湯量が限られるからでしょうね。
ビジネスホテルですから仕方ありません。

行ったときは内湯と露天風呂の間にポカリサーバーが置いてました。
サウナ入ると水分補給欠かせませんが、ポカリはありがたいです。

大浴場フロアにあるドーミー文庫です。
後楽園ほどではありませんが結構冊数はあります。
名探偵コナン全部あるのはびっくりしました。
第1巻は20年以上前です。
私が子どもの頃にテレビでやってた漫画もあるので、お部屋でゆっくり読みました。
部屋には5冊までは持って行けます。


夜鳴きそば
ドーミーインといえば夜食の「夜鳴きそば」です。
〆にちょうど良い味、ちょうど良い量です。
コロナ禍のためテイクアウトができて部屋で食べられます。
他と違って「ナルト」が入っています。

夜鳴きそばの前の時間帯にアルコール(金麦、こだわり酒場のレモンサワー、トリスハイボール)が1杯無料でいただけます。コロナ禍のため部屋への持ち帰り限定です。
アルコールサービスは宿泊当時は宿泊客全員へのサービスでしたが、今は公式予約限定になりました。
朝食
次は朝食です。
ドーミーイン池袋の名物は町中華です。
では行ってみましょう。

小鉢コーナーには棒棒鶏や春雨サラダ 等の中華系から写真には映っていませんがひじき等の小鉢と漬物等のあっさりしたものもあります。

名物は中華ということで、焼き餃子とシュウマイ、焼き豚チャーハンがあります。
焼き餃子はチーズが入ったものもあります。

サラダコーナー。
安いホテルだとミックスキャベツであることも多いですが、
葉物、トマト、キュウリ等サラダもしっかりおいています。

中華を名物としながらも、カツオのたたきやイクラといった海鮮もありました。

洋食系は唐揚げ、アジフライといった揚げ物や卵料理があります。
写真撮り忘れましたがパンもありました。

デザートにメロンやスイカ、パインといったフルーツがありました。
ビジネスホテルのバイキングの域を超えています。

ワッフルがあるドーミーインはよくありますが、ドーナツは初めて見ました。
カロリーが気になるため食べていません(笑)

ドーミーインの楽しみといえば朝食です。
餃子はもっちもちで美味しかったです。海鮮があるのは意外でした。
味噌汁はあさりの味噌汁です。

しっかりした焼き餃子でおかわりしてしまいました(笑)
朝食は大満足です。

まとめ
良かった点
- 三大ターミナル(池袋、新宿、渋谷)の池袋駅から徒歩10分という立地。駅の方まで行けば飲食店も多いです。
- 都心のドーミーインにしては広めの大浴場
- ポカリサーバの設置
- 部屋に加湿空気清浄機がある(最近のドーミーインはエアコンの空気清浄機能があるので置いてない棟が多いです)
- 中華がメインであるものの和洋・海鮮を揃えた朝食バイキング
気になった点
- 15階建てでエレベーター2基なのでエレベーター待ちが多かったです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません