ドーミーイン宮崎
ドーミーイン宮崎に泊まりました。
ドーミーイン大分の翌日です。
宿泊内容
- 宿泊日:2019/8/27(火)
- プラン名:【室数限定】御宿野乃浅草OPEN記念プラン≪朝食付き≫
- 宿泊料金:7,500円(消費税込・サービス料込)
アクセス
JR宮崎駅から徒歩15分。
市街地の中にあります。
徒歩5分圏内にローソンがあります。
2年半前に開業で綺麗です。

館内
ウェルカムドリンクもあります。
コーヒーはミル挽きでした。


写真がぼけています。館内は青色で爽やかな感じがします。
部屋はダブルルームです。

前日の大分と同じダブルルーム。
部屋の配色が違うだけでほぼ同じような感じです。

ドーミーインお馴染みの独立洗面台です。
安心感があります。

新しめのホテルなのでベッド脇には充電専用USBポートがあります。


大浴場は最上階の12階にありました。
前日の大分と比べると大浴場は小さめでした。

ドーミー文庫です。金田一少年の事件簿があり読みました(笑)
宮崎でもハッピーアワーがありました。

アサヒの下から注がれるトルネードビールです。
美味しかったです。お風呂上りに最高ですね^^
夜鳴きそば

ドーミーインといえば夜食の「夜鳴きそば」です。
〆にちょうど良い味、ちょうど良い量です。
トッピングはなく一番スタンダードなタイプです。
朝食
次は朝食です。

ドーミーイン宮崎の名物は「名物チキン南蛮」「冷や汁」「牛肉飫肥天(おびてん)うどん」です。

冷や汁の作り方が書いています。

左下が冷や汁、中央下はゴーヤチャンプル、中央上はチキン南蛮、右上が炭火焼鶏です。
チキン南蛮は専門店のようなタルタルソースではありませんでしたが、ビジネスホテルだとこんなものでしょう。
夏でしたので冷や汁がよかったです。

牛肉飫肥天うどんです。冷や汁とうどんは多かったですね(笑)
美味しかったです。
まとめ
良かった点
- 市街地の一角という立地
- 青を基調した館内は爽やか
- ウェルカムドリンクのコーヒーがミル挽タイプ
- お風呂上りにトルネードビールのサービス
- 冷や汁、チキン南蛮、鶏の炭火焼といった宮崎名物の朝食
気になった点
- 宮崎駅から徒歩15分と遠い。恐らく駅が外れにあるのでしょうが、駅から路線バスで行く方法の案内があった方が良いです。
- チキン南蛮のタルタルソースはもう少しこだわりがあっても良かったかも。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません