ドーミーイン PREMIUM名古屋栄
ドーミーインPREMIUM名古屋栄に泊まりました。
宿泊内容
- 宿泊日:2019/12/26(木)
- プラン名:【室数限定】3ホテル合同OPEN記念プラン≪朝食付き≫
- 宿泊料金:(2泊)16,380円(税込:消費税¥1,212・サービス料込)
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅徒歩3分。
伏見駅直結の伏見地下街の東口出て信号渡ってすぐです。
伏見地下街の東口は階段のみですので大きな荷物がある方はご注意を。
コンビニはファミマが近くにあります。
栄も徒歩圏内で名古屋駅前より立地は良いと思います。

2015年4月開業です。
館内
ロビーの写真撮り忘れました。
館内は普通です。

ダブルルームです。
部屋も他のドーミーインと特に変わりません。
ベッド脇のパネルに充電専用USB端子はついていませんでした。
2016年頃開業したホテルからついているのかもしれません。

洗面台周りです。
ドーミーインPREMIUMでは洗面台の鏡にガラス製の棚がついていることが多いです。
あとは他のドーミーインと同じです。同じだと安心です。

天然温泉大浴場は2階にあります。
都会の真ん中なのでさすがに最上階は無理だったようです。

大浴場はそこそこの広さです。
天然温泉なのですがトロッとした感じのお湯で肌がスベスベになった感じがします。

2階なので露天風呂ではなく外気浴です。
外気浴は天然温泉ではなく沸かし湯のようです。
外気浴は神田と同じくらいかちょっと広いぐらいです。

夜鳴きそば
ドーミーイン定番の夜鳴きそばです。どこで食べても同じ安定した美味しさです。

朝食
朝食の看板撮り忘れました。
まずは小鉢類です。
ドーミーインPREMIUMだからか、洋食の小鉢がありました。

サラダコーナーです。
ここは他の標準的なドーミーインと同じラインナップです。

名古屋名物のきしめんがあります。

こちらも名古屋名物のひつまぶしです。
さすがに鰻は高くてのせられなかったのか、行ったときがたまたまだったのか残念です。

こちらも名古屋名物の土手煮です。

こちらも名古屋名物のエビフライと味噌カツです。
カツを取って味噌をお好みでかけることができます。

汁物と漬物です。赤だしがあります。

ドーミーインの朝食で定番の焼魚(鯖、鮭)です。

他に名古屋名物の小倉トーストやデザート類がありました。
いつものごとく朝からがっつりです(笑)
名古屋なので全体的に味が濃いものばかりですが、味が濃いもの好きです。

ひつまぶしをドアップです。
鰻は右の方にちょろっとあるぐらいです。
鰻自体が高級ですから仕方ないですかね(涙

味噌カツとエビフライは間違いのない味でした。

小倉トーストです。小さめなのでデザート代わりにいただけます。

まとめ
良かった点
- 中心地の栄も徒歩圏内の立地
- トロっとした泉質の大浴場
- 名古屋名物もりだくさんの朝食
気になった点
- 朝食以外は普通のドーミーインと違いがわからず。
- ひつまぶしはもう少し頑張ってほしかった。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません