ドーミーイン甲府
ドーミーイン甲府に泊まりました。
宿泊内容
- 宿泊日:2017/2/10(金)
- プラン名:【るるぶトラベル×ドーミーイン】期間限定☆【タイムセール】朝食無料プラン♪【秋冬旅行特選】
- 宿泊料金:6,990円(消費税込・サービス料込)
アクセス
JR甲府駅から徒歩15分と少し歩きます。商店街の中にあります。
宿泊当時は帰りのみ送迎バスがありましたが今は廃止されたようです。
ホテル前の道路は駅の方向へ一方通行なので、タクシーで甲府駅→ドーミーインを利用すると少し遠回りになります。
また甲府にはドーミーインがもう1棟近くにあり、タクシーで行く場合は(桜町)商店街のドーミーインといえば通じます。
徒歩5分圏内にファミリーマートがあります。

開業は2007年9月です。
館内
ロビーの写真撮り忘れました。

ウェルカムドリンクのコーヒーです。
提供のあるドーミーインが多いです。ミル挽きタイプであればもっと良かったですね。

ダブルルームです。
濃い茶色でフットスローも暗めで落ち着きます。
最近客室もリニューアルしたので今は少し違うようです。

ドーミーインお馴染みの独立洗面台です。
冷蔵庫が下にあります。
2点/3点ユニットバスが苦手な私には独立洗面台はありがたいです。

引き戸タイプの内扉。
他のビジネスホテルチェーンではあまり見ないドーミーインならではです。
プライベート感もありますし、冷蔵庫の音や部屋の外の音を低減してくれます。
最上階の10階に天然温泉大浴場があります。
露天風呂も天然温泉でした。露天岩風呂は囲いはあるものの景色は見えます。
富士山も見える露天風呂は◎
割と広めでゆったり入れます。
夜鳴きそば

ドーミーインといえば夜食の「夜鳴きそば」です。
〆にちょうど良い味、ちょうど良い量です。
ネギが長ネギと他と違いました。
23時までにチェックインすれば食べられます。
23時以降だとカップ麺(ご麺なさい)をもらえますが、味が全然違いますので夜鳴きそばがおすすめです。
朝食
次は朝食です。
看板撮り忘れました。

山梨名物の「ほうとう」が右下にあります。
具だくさんで美味しかったです。
左上の黒いのがこちらも名物の「鳥もつ煮」です。
お酒が欲しくなる味です(笑)
前日飲みすぎて2日酔いだったのですが朝食は完食しました(笑)
まとめ
良かった点
- 富士山が見える最上階の天然温泉大浴場
- 露天岩風呂は割と広め
- 朝食のほうとうが○
気になった点
- 駅から徒歩15分と遠いです。宿泊時は帰りのみ送迎バスがありましたが今は廃止されたようです。
路線バスで行けるようならアクセスに書いてもらえると良いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません